知育&脳トレ(SAPIXで難関中合格)

絵本「よくばりすぎたねこ」あらすじ&読み聞かせのコツ

プロモーションを含みます

絵本『よくばりすぎたねこ』のご紹介です。

オチのあるユーモア絵本です。だれと読んでもたのしい読み聞かせになりますよ。

著:さとう わきこ
¥1,150 (2024/01/05 19:01時点 | Amazon調べ)

この記事でわかること↓

  • 作者・出版社
  • あらすじ
  • 音読時間・対象年齢
  • 読み聞かせのコツ
  • こころがけたいこと

キャラクターグッズも販売中
無料ためしよみ

よくばりすぎたねこ:作者

  • 【作・絵】さとうわきこ
  • 【出版社】PHP研究社

よくばりすぎたねこ:あらすじ

ある日、猫がひよこを見つけました。

しめしめ。つかまえたらまるやきにして食べよう。

いや、まてよ… たまごをうむまで、待ってもいいじゃないか。

いや、まてまて… ちょっと待てば、そのたまごからひよこがかえる。もっともっと、ふやしてからだっておそくないじゃないか。そうすれば…

さて。ひよこを育てはじめてた猫。

その計画はうまくいくでしょうか。

著:さとう わきこ
¥1,150 (2024/01/05 19:01時点 | Amazon調べ)

よくばりすぎたねこ:読み聞かせのポイント

  • 音読時間 目安3分
  • おすすめ年齢:4~5歳から
  • 読み聞かせおすすめ:低学年、中学年

小学校での読み聞かせなら低学年にぴったり。

わかりやすい内容なので、テンポよく読んであげると盛り上がりますよ。

よくばったために、失敗しちゃうネコ。ネコの気もちもよくわかりますよね。「少ない元手で、大きく増やす!」って、夢のようだし。

この壮大な計画をたてている時のネコの表情がなかなかです。

ネコさん「試み」としてはよかったけど、少々事前の調査確認が甘かったようで…

表紙の絵をあらためて

あらためて、表紙の絵をよく見てみると。

ひよこの足が…ちょっと違う!? これって、ほんとにひよこかな?

続編

続編「またよくばりすぎたねこ」もあるんですよ。こりないネコさんです。

著:さとう わきこ
¥3,980 (2025/04/10 18:10時点 | Amazon調べ)
著:さとう わきこ
¥1,150 (2024/01/05 19:01時点 | Amazon調べ)

絵本たっぷり楽しんでくださいね。

今回は、オチのあるユーモア絵本を紹介させていただきました。

おわりに

小学校などでの読み聞かせでこころがけたいこと

  • じぶんが好きな絵本をえらぼう
  • 絵本の内容を伝えよう
  • 事前1練習しておこう

絵本ナビで無料ためしよみできます

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
読み聞かせランキング
タイトルとURLをコピーしました