〜 知育&お役立ち( SAPIXで難関中合格)〜
PR

中学受験。サピックスと首都圏模試。偏差値の違い【実体験】

サピックスに現在通われている方へ。
よかったら今後の参考にしてください。

6年生になって成績が下がりぎみ。
最終的には、サピックス中位層。
当時を振りかえります。

受験本番も目前の12月。
首都模試をうけました。

その時の結果です。

広告

サピックス

12/5
第4回合格力判定サピックスオープン
4科偏差値:46.3

首都圏模試

12/5(自宅受験)
小6第6回合判模試
4科偏差値:74

偏差値の違い

その差:約28

サピックス。どれだけすごいのでしょうか。

首都模試の偏差値表は、わが家の記念の品となりました。
偏差値70代ってなかなかない。すごいよ息子。

補足

当然ですが。
あくまでもわが家の、しかも1回だけの結果です。たまたまです。
首都模試はコンスタントに受けてはいなかったので、比較はできません。
あしからず。

ただ巷で囁かれている模試による偏差値の違いは、思った以上に大きそうです。

サピックス中位層の方へ

上位層でないと意味がないとか、そうでなければお客さまだとかいろいろ言われてしまうサピックスですが、上位でなくてもじゅうぶん戦えます。
上位層がすごすぎるの。

自信をもって。

模試の自宅受験

首都模試の自宅受験は、とてもありがたかったです。
解説も詳しく、苦手部分の確認にもなります。

起爆剤に

正直、わが家もこの結果をみて、親子とも自信を取り戻しました。
1月からだって、学力はのびます。

ちなみに、首都模試ででた合格判定は、前受け校や併願校の参考程度にとどめておいてください。
(受験者層が違うため)

午前・午後と受けてみる

午前午後と違う模試をうけてみると、2月本番(午前・午後受験)の練習になります。

学校別サピックスオープンも、1日に2校受けることが可能なので、試してみるといいと思います。
ぐったりしてしまうのか、案外平気なのか。

中学生になれば

いい意味でほとんど忘れます

一喜一憂していたのが夢みたいです。

ふりかえれば悔しい思いも経験しましたが、よい学校にご縁をいただき、現在はたのしく通学しています。

中学受験をしてよかった。
ただ、これもこの先はどうなることやらです。
深海魚になってはほしくはないけれど、もう親は口をはさめないので、あたたかく見守るのみ。
子どもを信じることにします。

おわりに

偏差値なんてまぼろしのようなもの。
されど偏差値。
気にならないといえばウソになる。
受験直前にうけた、ふたつの模試についてお届けしました。

でも中高一貫校って。

どの学校でもだいたい同じようなテキストを使用します。
どこに行ってもそこで頑張れるかどうか、なんですよね。

サピックスの先生とよく話をし、納得した中学受験になりますように。
サピックスの偏差値表や資料はとてもよくできています。
でもやっぱり受験本番は、さまざまなことがおきます。

まさかの合格、まさかの不合格。

その経験を活かせるかどうかはこれからです。

中学受験。「土浦日大」を前受け校のトップに決めた理由と、サピックスの弊害
いよいよ本番。2/1にトップギアにもっていくために、前受け校、併願校決めは悩ましいところです。 わが家も、まずはトップバッター校をどちらの学校にするのか悩みました。子どもの性格もあり最初は絶対に合格がほしかった。あわよくば特待も。そう、あと...
中学受験。千葉御三家3連戦(1/20~22)をふりかえる。サピ親回顧録
千葉3連戦。1/20,21,22。わが家の千葉御三家チャレンジ回顧録(2022年)です。ぜひ参考にしてください。 サピックス中位層。東京の本番2月1日にむけて、大きな山をこえていきます。 千葉御三家 3連戦 まずは、千葉御三家をうけるメリッ...

おすすめの本

子どものタイプ別声かけなど。
たいへん参考になりました。

中学受験をするなら、読んでおくべきです。

6年生になると、A3プリンタは必須です。
どうせ買うことになるのでお早めに。

わが家はこちらのプリンタを購入しました。今でも便利につかっていますよ。
トレイは2段で十分です。

ブラザー工業(Brother Industries)
¥36,220 (2023/10/04 15:15時点 | Amazon調べ)

良い中学受験になりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました