〜 知育!お役立ち 〜 

サピックスのプリント整理収納方法:B4ボックスへ「投げ入れ」がおすすめ

サピックスのテキストの多くは、B4サイズ。
子どもにとっては使いやすいけど、収納するのはたいへんですよね。

半分のB5サイズに折ると、厚みが増すし、何のプリントかわからなくなる。
「場合の数」プリントどこ!?…なんてことに。

結論、「最強のテキスト整理方法」がこれでした。

手間がかかるのは、最初だけ。
子どもに整理整頓なんてできません。
それはムリというものです。
サピックスに入れたからには、覚悟を決めて親がやりましょう。

よかったら参考にしてくださいね。

かたちを整えてしまえば、不思議とまわりはじめますよ。
自分で整理をしている気になってくれるのも、ポイント。

ファイルボックスの置き場所は、最初から確保しておいてください。

テキスト類の整理方法

上からみて、どのテキストかが、すぐに分かるのがキモです。

サピックスのテキスト収納方法 「B4ファイル」と「エアかる」使用

ピータッチ(テプラ)9mmテープに、ナンバリング&テキスト名。
エアかる(大)クリップに、貼り付けてます。

使わなくなってきたテキストは適宜ラックに移動し、ボックスごと収納です。

教材整理に必要な文房具

まずは、これらを用意してください。

B4用のファイルボックス

ファイスボックスの使用は、長くても3年。PP製でなくて紙で十分です。
一番安価なものを。

サピックスのテキスト収納方法 「B4ファイル」と「エアかる」使用例

場所をとるので、amazon定期便をおすすめします。

プラス ファイルボックス ダンボール エコノミー 5冊 B4横 背幅100mm 77-897 ブルー
ボックスファイルエコノミータイプB4-E FL-098BF 5冊パック ボックスに求められる品質を保ちながらデザイン(印刷行程の簡略化)の工夫でコストダウンしました。 ・おまとめ買い向け5枚パックです。 ・表側のみの1色印刷。側面にインデックス欄付き ・ワンタッチ底で簡単に組み立てられ、使用しない時には畳んで保管できる...

クリップ

クリップはプラスの「エアかる」の「大」サイズ。

プラス ダブルクリップ エアかる 大 ブラック 10個入 幅:32mm (とじ枚数:120枚) CP-101AK / 35-506
プラス ダブルクリップ エアかる 大 ブラック 10個入 幅:32mm (とじ枚数:120枚) CP-101AK / 35-506

「特大」も一箱あると便利です。

プラス ダブルクリップ エアかる 特大 ブラック 10個入 35-547 幅:41mm (とじ枚数:160枚) CP-105AK / 35-547
空気のように軽く開けるダブルクリップ「エアかる」 1. とじる保持力はそのままで、クリップの開く力を大幅にカット ・本体部分に突起をつくり、支点の位置をずらすことで、開く力を削減 ・てこの原理を利用したオリジナル新機構で、開閉の固さの不満を解消 ※オリジナル新機構 : 特許出願中 2. 指にやさしいフラットレバー ・...

ピータッチ(ブラザー製)

ピータッチは安価だし、慣れれば使いやすいです。
電池式でササッと。

ブラザー ラベルライター ピータッチ PT-J100W (ホワイト/3.5mm~12mm幅/TZeテープ)
1.自分好みのラベルが作れる「かんたんラベル」「デコラベル」「できてる!ラベル」機能搭載 2.大きく見やすい5桁×2行液晶 3.720種類の豊富な絵・記号と選べる書体 4.JIS第1/第2水準をフル搭載で名前ラベルに強い 5.携帯感覚で初めての人でもラクラク操作

テープは9mm。

【brother純正】ピータッチ ラミネートテープ TZe-221 幅9mm (黒文字/白)
TZeテープ ラミネートテープ(白地/黒字)9mm

スマホでつくれる商品も出たようです。
ピータッチの昔ながらの入力がちょっと…という方はご一考を。使い心地はわかりません。

ブラザー ラベルライター ピータッチキューブ PT-P300BT (スマホ専用/3.5mm~12mm幅/TZeテープ)
スマートフォンでラベルを気軽にデザインできる、キーボードのないラベルライター。3.5mm~12mmまでの様々なテープ幅に対応。専用アプリをダウンロード。多彩なテンプレートや書体を使ってオリジナルラベルをデザインし、Bluetoothでデータを本体に飛ばしてラベルを印刷。※アプリケーションは無料でダウンロードできますが、...

ホチキスはずし

ホチキスのおしりについているもので可。
サピテキストのホチキスは、通常より大きいので、購入するならサイズに注意です。

穴あけパンチ

このパンチがベストです。
太刀打ちできなかったのは、数回(国語B5テキスト)のみ。

高さのある引き出しなら、収納できちゃいますから。

マックス パンチ 軽あけパンチ スクーバ25 25枚開け 2穴 ホワイト DP-25T/W
【新構造で驚きの軽あけ】 その秘密は"中空刃"。刃を工夫することで軽い穴あけを実現しています。 新設計である『中空刃+押し出し棒』機構により、シャッキリ感覚による軽あけとなっています。 『中空刃+押し出し棒』機構は、 1.穴あけ途中は押し出し棒が上がり切った紙をいったん取り込む 2.穴が開いた後押し出し棒が下がり、紙を...
サピックス 穴あきパンチ

クリップ

ダイソーに行って、「書類整理ファスナー」30本入り/110円(税込)を買ってきてください。
<材質>ポリプロピレン

書類整理ファスナー30P
原産国(地域):日本 材質:ポリプロピレン 商品サイズ:11.3cm×1.1cm×0.6cm 内容量:30個入 種類(色、柄、デザイン):青 、ピンク 、緑 、オレンジ 、紫 約25枚綴じられ、綴じたままファイルできます。

使いやすさ、コスパとも、これ以外ありえません。

当時(2年前)はこのカラフルカラーが嫌だったのですが、教科ごとに区別しやすく結果オーライでした。

収納方法

年度始にもらう年間予定表をみて、一年分ピータッチで作成しておきます。

テキストをもらってきたら↓

  • クリップにシールを貼る
  • ホチキスをはずす
  • ブラザーA3プリンタでスキャナをとる
  • パンチで穴をあける
  • 100均クリップでファイルする
  • ファイルボックルに投げ入れ

こんなかんじ。
便利そう!と思うところだけどうぞ。

無印良品のかわりに

リビング学習している方は、無印良品。使いたいですよね。
でも無印にはB4サイズはありません。あきらめましょう。

100均で代用

半分の「B5」サイズ。白いボックス。

わが家では、これを机の上においてました。
毎日するキソトレやコアプラスなどはここに入れて。

前とサイドには、科目イメージ色のシールを貼ってわかりやすいようにしていました。

サピックス 100均 B5ファイルボックス

シリーズで、半分のサイズもあります。

サピックス 100均 B5ファイルボックス

パンチをこんな風に入れたりもできるし、ズレないのがノンストレス。
100均シンプルだし最高です。

最後はメルカリ、または捨てる

受験が終了したら、いさぎよく処分。

ファイルボックスなどはすべてメルカリに出しました。
どなたか便利に使ってくれているとよいのですが。(プリント類はすべて処分しました)

サピックスプリント収納 B4ファイルボックス

コクヨのノートに添付されていたシールを活用↓

サピックスプリント収納 B4ファイルボックス
サピックス 書類整理クリップ
サピックス プリント 整理方法

ほんの1年前のことですが、なんだかなつかしい。
これほんの一部です。がんばったなぁ、うちの子。

さいごに

ママ・パパは、あまりがんばりすぎずに、目をかけてあげてくださいね。

環境だけ整えてあげたら、あとはサピの先生にお任せです。
マンスリーテストの結果とか、クラスの昇降なんて、今から思えばどうってことはないです。
子どもたち、勉強しているだけですごいですよ。

みなさまと子どもたちの健闘を祈ります。

子ども新聞

事問題対策に、子ども新聞は必須。
まだの方がもしいたら、下のバナーをいますぐクリックですよ!
迷っている時間がもったいないです。

わが家でも、この新聞の見開きページをトイレに一週間貼って楽しんでいました。

知育絵本もおすすめ

まだ低学年の方は、絵本などでたのしく種まき。

さいごまで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング参加中です↓

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村


読み聞かせランキング
タイトルとURLをコピーしました