〜 知育!お役立ち( SAPIXで 難関中合格 )〜

至高の鶏ハム・リュウジのバズレシピを【いちばんわかりやすく】簡単

沸騰した湯に 1時間つけるだけ。
このしっとり感。これは作らない理由が見つかりません。

高タンパク低カロリー、低価格。
育ち盛りの子がいる家庭は、泣けるほどうれしいレシピです。

動画をみたあと、ササッと作るため独自にまとめました。
バズレシピは後半に。

スポンサーリンク

材料&作り方

下準備

鶏むね肉(1枚・約350g)を常温にもどしておく。

ビニール袋にすべて入れる

  • 常温の鶏むね肉(350g)
  • 塩(小1)
  • 味の素(5振り)
  • 酒(大1)
  • 水(大2)
  • 胡椒(4振り)

お湯に入れる

  • ビニール袋の口をしばる(閉じる)
  • お湯(1500cc)を沸騰させる
  • 火をとめたら、ビニール袋ごとドボン
  • ふたをして、1時間ほど放置

以上。

リュウジのバズレシピ「至高の鶏ハム」仕込み中

レビュー

口コミ:作り手(わたし)

  • レンジでもよく作るけど、やはりこれには勝てん
  • やわらかくて、しっとりしていて最高にうまい
  • お湯の量など、このレシピがあれば失敗知らず
  • お湯につけておけばいいだけなのでラク
  • 冷蔵庫から出してすぐ作っても大丈夫
  • 1時間で取り出すのを忘れても、固くなりません
  • タンパク質たくさん取ってもらいましょ

口コミ:食べ手(中学生男児)

  • すんごいしっとりしてる
  • おいしい
  • ポン酢だれをかけるともっとおいしい(ポン酢だいすき中学生)

(ポン酢だれ・分量は適当、まぜるだけ)

  • ポン酢
  • すりゴマ
  • ラー油

湯せんもできる食品用ポリ袋

CRISTEL クリステル スターター1620 (ハンドルホワイト) ステンレス 鍋 鍋2点セット

わが家の鍋はこれだけ。20年以上使用しています。

公式:リュウジのバズレシピ

YouTube

公式サイトからの引用:【材料・作り方】

【至高の鶏ハム】
是非お試しください!

★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【至高の鶏ハム】
鶏むね肉(またはもも肉)…350g
塩…小さじ1
味の素…5振り
酒…大さじ1
水…大さじ2
コショウ…4振り
お湯…1500cc

常温にした鶏むね肉(またはもも肉)350gを入れ塩小さじ1、味の素5振り、酒大さじ1、水大さじ2、胡椒4振りを入れ沸騰したお湯1500ccに入れ蓋をし1時間ほど放置
★味変でラー油とマヨネーズ

ーーーーーーーーーーーーーー

バスレシピ.com より引用

オフィシャルサイト

料理研究家リュウジのバズレシピ.com
ツイッターフォロワー120万人超え!料理研究家リュウジの公式レシピサイトが登場。過去のバズレシピが全てここに集約されています。

リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100

【2022年上半期実用書ランキング第1位】
日本でいちばん売れた料理レシピ本(日販・トーハン調べ)

リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい!基本の料理100

第二弾。
より家庭料理に近いレシピです。
今回のレシピも掲載されています。

おわりに

リュウジさんの料理はもはやエンタメ。
Youtubeはおもしろすぎてつい見いっちゃうし、見ちゃったら作らずにはいられない。
作って楽しい、ほんとにおいしい。

いいねやチャンネル登録

公式サイトのいいねやチャンネル登録もお忘れなく♪
おいしいレシピをありがとうございました。

レンジでも鶏ハムつくれます

時間のない時にどうぞ。
今回のレシピには及びませんが、しっとり作れます。

それでは。
さいごまで読んでいただきありがとうございました。

エイコ
エイコ

ランキングも参加中です。
よかったら応援してくださいね!

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村

 


読み聞かせランキング
タイトルとURLをコピーしました