知育&お役立ち(サピックスで難関中合格)
PR

中学受験、学習タイマーにおすすめの「時っ感タイマー」はピッピッと6回(じっかんたいまー)

効率のよい学習に必要な学習タイマーやストップウォッチ。

たくさん種類があるので、迷ってしまいますよね。

でもタイマーの選び方はシンプルです。

・きちんと時間が計れるもの
・気が散らないもの

この記事では、わが家の経験をもとに自宅学習に欠かせない学習タイマーを2つお届けします。

トキ・サポの「時っ感タイマー」(じっかんたいまー)は心からおすすめします。
効果はすぐ実感できるけど「実っ感タイマー」ではありません笑

子どもがサピックスから難関校に合格。ほんとうによかった商品だけをご紹介します。

勉強の作業効率をあげていきましょう。

スポンサーリンク

学習タイマーのおすすめふたつ

ソニック「時っ感タイマー」トキ・サポ

¥2,182 (2024/05/02 12:09時点 | Amazon調べ)

佐藤計量器(SATO) タイマー

¥1,350 (2024/05/02 21:19時点 | Amazon調べ)

では、時っ感タイマーから詳しく。

スポンサーリンク

ソニック、トキ・サポ「時っ感タイマー」

時間がみえる

つまみを軽くまわすだけでセット完了。

緑のフィルム部分が減っていくことで、残り時間が視覚的にわかります。

ソニック 時っ感タイマー トキ・サポ

中学受験生にぴったり

算数の朝学習は、時間勝負。

ちなみにサピックス生の朝は、基礎トレーニングこと「基礎トレ」からスタート。本番入試でいう算数の1⃣対策ですね。

正確かつスピードアップをはかるのに最適のタイマー。時間配分ができるようになります。

中学受験おすすめ ソニック 時っ感タイマー トキ・サポー

徐々に卒業

時間の感覚をつかめてきたら、ふつうのタイマー(次にご紹介する佐藤計量器がイチオシ)にしていきましょう。さらに本番間近になったら「腕時計」を使って計測できるように。

試験当日までに。

にしむら先生もおすすめ

あの中学受験塾のカリスマ、にしむら先生もおすすめしていて、【絶対使うべき】小学生の勉強効率爆上がり文房具No.1に輝いています。

※このタイマーの紹介は「12分30秒~」

使い方さまざま

ゲームの終了タイマーとして
自分で設定

朝の準備に
登校までの時間をひょいっとセット

ポモドーロテクニック
知識の定着のため休憩5分

家族でみんなで
スマホタイマーよりかんたん

デメリット

  • カチカチ音はやや聞こえます(個体差があるのかも)
    商品説明には「カウントダウン中はカチカチ音が気にならない静音作動設計」と記載
  • 音を光に変更することはできません
  • 壁掛け不可
  • 最大60分までしか計れない

メリット

  • カチカチ音が聞こえにくい「静音設計」
  • つまみも軽くてまわしやすい
  • 10センチほどの大きさで、安定がよい 
  • アイボリーはリビングで悪目立ちしない
    使うときだけ目立つ緑色
  • アラームの音の大きさは控えめ
    ピピピピピピと1回だけ
  • じゃまなスヌーズ機能がない
  • 単4電池(2本)が使える 
  • カウントダウン中はカチカチ音が気にならない静音作動設計
    (個体差があるのかも。わが家のは多少聞こえます。でもとくに気にはならないですけどね。)

以上。
ソニック「時っ感タイマー」トキ・サポ10cmのご紹介でした。

¥2,182 (2024/05/02 12:09時点 | Amazon調べ)
¥4,009 (2024/04/28 10:48時点 | Amazon調べ)

\どっちか迷ったら読んでみて/

佐藤計量器(SATO) タイマー

もうひとつのおすすめは、こちらの日本製。

何がいいってアクションに無駄がない。

生産性があがります。こういうのだいすきなんです。

10秒・1分・3分・5分・10分
ツーアクションで計測できる日本製タイマーは、これ以外ありません。

わが家はこちらをふたつ持ってます。

マグネットが少々弱いのがたまにキズ。でも、キッチンタイマーならこれ一択です。

¥1,350 (2024/05/02 21:19時点 | Amazon調べ)

しつこいようですが、ツーアクションタイマーはかなり便利。

いちいち時間を設定するって、めんどくさくないですか?

「はい、3分!」
「ピッ、スタート」

アクションは2回だけ。

「ピッ、ピッ、ピッ、スタート」なんてやってられません。

さらにこの商品は何回か落としたのですが、壊れません。丈夫です。さすが日本製。

その他の学習タイマーについて

設定に何回もボタンを押さなくてはならないタイマーはストレスになります。

10秒・1分・3分・5分・10分を、すべてピッピッと2回だけで測りたくないですか?

下のイメージイラストで実際に計ることを想定してみてください。

3分ボタンは絶対必要!だと思うのはわたしだけでしょうか…

イメージ

スタディタイム

SEIKO 目覚まし時計 【スタディタイム】もいい商品です。

わが家でも購入しましたが、タイマーとして「時っ感タイマー」の方が重宝していました。

セイコークロック(Seiko Clock)
¥3,812 (2024/05/02 21:19時点 | Amazon調べ)

スタディタイムは少し場所をとるんですよね…。

タイマーは
「残り時間」に特化すべき

腕時計のおすすめ

試験会場に持ちこむ腕時計は、カシオが定番。中学受験生、みんなこれ笑。amazonが安いです。

CASIO Collection(カシオ コレクション)
¥1,880 (2024/04/29 12:47時点 | Amazon調べ)

学習タイマーまとめ(中学受験にも最適)

学習タイマーのおすすめ2つをお届けしました。

幼児から小学生・中学生以上になっても便利に使いこなせる「学習・勉強用のタイマー」です。

ポモドーロテクニックにもぴったりです。

お子さんが小さくても活躍の場は多いですよ。お早めに買っても損はしません。

ソニック【時っ感タイマー】トキ・サポ

¥2,182 (2024/05/02 12:09時点 | Amazon調べ)

佐藤計量器(SATO) タイマー

¥1,350 (2024/05/02 21:19時点 | Amazon調べ)

便利に使ってくださいね。

継続していけば、必ずあこがれの難関校、夢が見えてくるはず。

便利な学習タイマーを相棒に、ぜひがんばってください。

それでは。

タイトルとURLをコピーしました