今日の献立は「無限ニラポン酢」。
旬のニラを切ってポン酢につけるだけ。たったそれだけ。
肉、冷奴、卵かけご飯、納豆。
何にかけても、無限に食べられちゃうほどおいしい
春。
ニラの旬です。ぜひ作ってみてくださいね!
リュウジのバズレシピは後半に。
無限ニラポン酢【材料&作り方】
ニラ(1束・約100g)をみじん切り。
・ポン酢しょうゆ(150ml)
・いりゴマ(大1)
・豆板醤(小2)
・ニンニク(2かけ)
30分漬け込んだらできあがり。

レビュー
うまい。これはハマるおいしさ。
なんなら白米にかけて、モリモリいただいております。
しばらく保存も可ですよ。冷蔵庫は匂いますが。
納豆にかけてもいい感じです。
中学生男児の反応
- うまい。ごはんがすすむ
- 青臭くない
- ピリ辛
今回の反省点
- 豆板醤がなかったので、味噌とラー油で代用。
- ポン酢をケチって、150ml→100ml。
- いりゴマがなかったので、すりゴマで。
- ガラス容器のまま保管。

今回の調理器具

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器。
ズボラ主婦の食卓にはかかせない調理器具。これは便利です。
今回使用したLサイズ。

Mサイズでもいいかも↓

ご参考までに、Sサイズ。
わが家では、ごはんをこのSサイズに入れ冷凍しています。
解凍後、まんまガラス容器でいただきます。

さかさにして冷凍するのがポイント。
チンしても割れなくなります。
劇的にラクです。

リュウジのバズレシピ HP

もはやエンタメ。
Youtubeはおもしろすぎてつい見いっちゃうし、見ちゃったら作らずにはいられない。
作って楽しい、ほんとにおいしい。
そしてリュウジさんは合理的。
無駄なことを、はっきり言ってくれる「いさぎよさ」がほんと小気味いいんです。
たんなる酔っぱらいではありません。
HP
(バズレシピ.comより引用)
【材料】(作りやすい分量)
バズレシピ.com より引用
・ニラ…1束(100g)
・ポン酢しょうゆ…150ml
・いりゴマ…大さじ1
・豆板醤…小さじ2
・ニンニク…2かけ
★お好みで
・豚コマ肉を焼いたの、豆腐、卵かけごはん
おわりに
わたしの尊敬する料理家は、土井善晴先生と、リュウジお兄さん。
今日の料理も最高でした!
リュウジのバズレシピ。
チャンネル登録やいいねもお忘れなく♪
リュウジお兄さんいつもおいしいレシピをありがとう。
リュウジお兄さんの唐揚げを、ボートレース江戸川に食べにいってきた話↓
それでは。
さいごまで読んでいただきありがとうございました。
読み聞かせランキングに参加しています

応援してね!

にほんブログ村

読み聞かせランキング