この時期、春キャベツはほんとうに美味しいですよね。
簡単、ヘルシー。
これは作らないと。
動画を見たあと、ササッと作りたくて独自にまとめました。
公式レシピの引用は、後半に。
材料&作り方
下準備
- キャベツの千切り(250g)
- 塩(小 1/2)
塩を揉みこんでから10分放置。
その後、水分を思いっきり絞る。
炒めたベーコンと和える
ベーコン(40g)を炒めたら。
キャベツと以下をぜんぶ和えてできあがり。
- マヨネーズ(大2)
- 鰹節(2g)
- 味の素(3振り)
- すりごま(小2)
- 黒胡椒
- おろしにんにく(半片)
味をみて塩で調整。以上。


レビュー
作り手(わたし)
- キャベツ。
最初に塩をもみこむのは、けっこうたいへんなのよね。
でもこれしないと水分でないしね。 - ベーコンは油なしで炒める。
朝食ビュッフェのような芳しい香り。 - あとは、まぜるだけだからかんたん。
- 鰹節がきいていてうまい。
あっ!という間になくなるのが嬉しいような悲しいような。
食べ手(中学生男児)
- これおいしいよ。無限にいける。
- 生のキャベツは嫌だけど、これならいい。

おすすめ
レシピ本
よもや持ってない方はいないと思いますが。
2022年、日本でいちばん売れた料理レシピ本ですからね。
(日販・トーハン調べ)。

なんと、第二弾が出版されました!
より家庭料理に近いレシピ。
いいとこついてきますな。

調理器具
大人気Ballariniのフライパン(イタリア製)
わが家はこちらの28cmを愛用しています。
金属ヘラ使用可能で、雑な 忙しい主婦の味方。


公式:リュウジのバズレシピ
YouTube
公式サイトからの引用:【材料・作り方】
【シン・無限キャベツ】
是非お試しください!★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【シン・無限キャベツ】
キャベツ…250g
塩…小さじ1/2
ベーコン…40g
マヨネーズ…大さじ2
鰹節…2g
味の素…3振り
すりごま…小さじ2
黒胡椒…適量
にんにく…半片
塩…適量(味見をして調節)キャベツの千切り250gは塩小さじ1/2を揉みこみ10分ほど置き、よーーく水分を絞る
バスレシピ.com より引用
焼いたベーコン40g、マヨネーズ大さじ2、鰹節2g、味の素3振り、すりごま小さじ2、黒胡椒、おろしにんにく半片、味をみて塩を加え混ぜ完成
ーーーーーーーーーーーーーー
オフィシャルサイト

おわりに
リュウジさんの料理はもはやエンタメ。
Youtubeはおもしろすぎてつい見いっちゃうし、見ちゃったら作らずにはいられない。
作って楽しい、ほんとにおいしい。
ステキなレシピをありがとう!
公式YouTubeのいいねやチャンネル登録をお忘れなく♪
それでは。
さいごまで読んでいただき感謝です。

ランキングも参加中です。
よかったら応援してくださいね!

にほんブログ村

読み聞かせランキング
最初の3カ月無料で音楽聞き放題!