知育&お役立ち(サピックスで難関中合格)
PR

絵本「いもさいばん」のあらすじ&読み聞かせのコツ

絵本「いもさいばん」のご紹介です。
小学校で、この絵本の読み聞かせをしてきました。

この記事では、次のことがわかります。

  • 作者・出版社
  • あらすじ
    • 音読時間・対象年齢
  • 読み聞かせのコツ
    • こころがけたいこと
\いつもありがとう/

\試し読みできます/

キャラクターグッズも販売中
絵本ナビ公式サイト:https://www.ehonnavi.net/

スポンサーリンク

いもさいばん「作者」と「出版社」

文:きむらゆういち

絵:たじまゆきひこ

出版社:講談社の創作絵本 

いもさいばん「あらすじ」

おじいさんが、がんばってずっと育ててきたおいも。

夜の間に誰かがこっそり盗んでる。

ワナをしかけても、しかけても、おいもはどんどん減っている。
いったいどうなっちゃってるの?
犯人はだれ?

と、このあたりまでは、おもしろいんです。

しかけたワナに、孫たちやおばあさんが、まんまとひっかかっちゃうん。
もうお約束です。

でも後半は、考えさせられます。

おいもをぬすんでいたのは、あるどうぶつの親子。

どうぶつには、ぬすんでいる自覚なんてない。ただそこにあったものを、生きるためにさがして食べただけ。

どうぶつたちと人間。

さて悪いのはどっち?

わしの はたけ? そんなこと だれが きめたの?

いもさいばん:読み聞かせした感想

読み聞かせをした場所

小学校の教室。高学年のクラス。

この絵本をえらんだ理由

そろそろ、秋めいてきたので、さつまいもの絵本を。

あとそれから話題の「昔話法廷」から、さいばんつながり。

NHKの「昔話法廷」を知らない方は見てみてくださいね。おもしろいですよ。

昔話法廷 | NHK for School
判決の出ない異色法廷ドラマで、“ 考える力”を養う!

本日のふりかえり

コロナ禍より、感染防止の観点から、書画カメラを使っての読み聞かせが多くなりました。
設定に手間どることもあるので、気持ち早めに。

おたがいのリラックスのため、時間とこころの余裕を持ちたいものです。

読後は、ウリ坊の写真絵本を少しだけ見て終了。

読み聞かせのコツ

対象年齢

高学年

音読目安

6分半

ポイント

自然との共生など、さりげなく問題提起をしてきます。SDGsを学びはじめる高学年なら興味をもってくれるのではないでしょうか。

タイトルにある「さいばん」ですが。
判決はすぐに出せるようなものではありません。

じいさんの育てたおいもは、じいさんのもの。
でも、それはにんげんの考え方なのかな。
実りの秋に考えさせられます。

最初は笑いもありましたが、終盤は静かに聞き入っていました。

注意

この絵本は、たてに見せるシーンがあるので、上下逆さまにならないよう練習しておいてください。

おわりに

読み聞かせでこころがけたいこと

  • じぶんが好きな絵本をえらぼう
  • 絵本の内容をしっかり伝えよう

試し読みできる「絵本ナビ」。絵本好きならきっと楽しめますよ。

「絵本ナビ」公式サイトhttps://www.ehonnavi.net/

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村
読み聞かせランキング
エイコ

東京在住ブロガー。
息子がサピックス「SAPIX」で難関中合格。
「知育」や「絵本の読み聞かせ」のコツをお届けします。
秘書検定準1級。海外25ヵ国。

エイコをフォローする
絵本