今日のレシピはレンジのみ調理で、洗い物はひとつだけなんです。そのまま食卓へ出せたらなんなら洗い物ゼロ。
かんたんで、おいしいです。
目 次
リュウジのバズレシピ【ネギ塩豚つくね】の作り方
- 豚ひき肉(180g)
- 塩(小1/4)、黒コショウ
- 片栗粉(小1半)
- おろしショウガ(5g)
ネギソースをまぜておく
- 長ネギ(1/2本)
- 中華ペースト(小1/2)
- 酒(小2)
- ゴマ油(小2)
レンジでチン 5分

できあがり。
リュウジのバズレシピ【ネギ塩豚つくね】感想・レビュー
宣言!
今後つくねは、すべてこの方法で作ることとします。
どうして今まで気づかなかったんだろう。
中学生男児の反応
- ネギ塩うま!
- もっと、やわらかいほうがおいしい

今回使用した調理器具
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器。今回使用した食器です↓
Lサイズ

Sサイズも超便利です。
これは買って欲しい。便利!
iwaki
¥1,938 (2024/12/04 13:14時点 | Amazon調べ)

「リュウジのバズレシピ」
YouTube & HP

レンジネギ塩豚つくね
【レンジねぎ塩豚つくね】 が最高にうまい!! 【材料】 豚挽き肉…180g 長ネギ…1/2本(50g) 塩…小さじ1/4 黒コショウ…適量 片栗粉…小さじ1と1/2 生姜…5g 創味シャンタン…小さじ1/2 酒…小さじ2 ゴマ油…小さじ2
(バズレシピ.comより引用)
【材料】
豚挽き肉…180g
長ネギ…1/2本(50g)
塩…小さじ1/4
黒コショウ…適量
片栗粉…小さじ1と1/2
生姜…5g
創味シャンタン…小さじ1/2
酒…小さじ2
ゴマ油…小さじ2【作り方】
バズレシピ.com より引用
容器に豚ひき肉180g、長ネギ1/2本(50g)、
塩小1/4、黒コショウ、片栗粉小さじ1半、
おろしショウガ5g入れ捏ねて成型し、
長ネギ1/2本、中華ペースト小さじ1/2、
酒小さじ2、ゴマ油小さじ2入れ5分チン
先につくねを盛り付け、
残ったネギソースを良く混ぜかけ完成