みんなだいすき「生姜焼き」。
リュウジのバズレシピのポイントは「しょうが」。
半分すって半分は千切り。一緒のタイミングで投入すればOK。
至高シリーズだけど、むずかしくないです。
とてもシンプル。
そして。
間違いのないおいしさです。
材料&作り方
下準備
- 豚ロース肉(200g)は、厚すぎず、薄すぎないものを。
広げて塩、胡椒、小麦粉。 - しょうが(15g)は、千切りとすりおろしを半々。
炒める
- サラダ油(大1)。
- じゅうぶん熱されたら、豚肉投入。
味つけ
裏表を焼いたら、フライパンに以下を投入。
- 醤油(大1と1/2)
- みりん(小2)
- 酒(大2)
- 砂糖(小1)
- 味の素(4振り)
- しょうがぜんぶ。

煮からめたら、できあがり。
レビュー
作り手(わたし)
- 今回しょうがを切らしてしまい、チューブ生姜を使用。
- これでもじゅうぶんおいしい。
- でもリュウジさんいわく、やはり国産しょうががおすすめ。
食べ手(中学生男児)
- うんまー。

公式:リュウジのバズレシピ
公式YouTubeのいいねやチャンネル登録をお忘れなく♪
今回のレシピ動画は、トップのリンクからどうぞ。
公式:Twitter
欲しい方はこちらからどうぞ
「至高のレシピ」第2弾
リンク
日本で一番うれたレシピ本
「至高のレシピ」はこちら
リンク