知育&脳トレ(SAPIXで難関中合格)

リュウジのバズレシピ【炊飯器で角煮】&角煮チャーハン作ったらリピ決定だった件

ズボラ主婦の味方「炊飯器」調理をリュウジさんまたもややってくれました。

本記事ではリュウジのバズレシピ【炊飯器で角煮】を作ってみたレビューをお届けします。残骸副産物のラードでつくる【角煮チャーハン】はとにかく絶品。

炊飯器を2回まわすので時間はかかりますが角煮は炊飯器でかんたんにできます。リピ決定レシピです。

スポンサーリンク

リュウジ【炊飯器で角煮】材料

リュウジのバズレシピ【炊飯器で角煮】の材料です。

【材料】
豚バラブロック…600g
水…200cc
酒…100cc
長ネギの青いとこ…1本分
生姜…20g
茹で卵…5個
醤油…大さじ4と1/2
砂糖…大さじ4と1/2
オイスターソース…大さじ1
味の素…6振り

【角煮チャーハン】
角煮から出たラード…大さじ1と1/2
卵…1個
ご飯…200g
角煮…1切れ
長ネギ白いところ…1本分
角煮の煮汁…大さじ3
味の素…7振り
塩…2つまみ
テーブルコショウ…4振り
紅生姜…適量

引用:リュウジのバズレシピ

リュウジ【炊飯器で角煮】作り方

リュウジのバズレシピ【炊飯器で角煮】の作り方です。

【作り方】
◆炊飯器とろとろ角煮
炊飯器に豚バラ600g、水200cc、酒100cc、
長ネギの青いとこ1本分、生姜20g入れ炊飯
茹で卵5個、醤油大さじ4半、砂糖大さじ4半、
オイスターソース大さじ1、味の素6振り入れ
もいちど炊飯で完成

◆角煮チャーハン
角煮から出たラード大さじ1と半分を
フライパンで熱し卵を入れて焼き、
ご飯200g、刻んだ角煮1切れ、刻んだ長ネギ、
角煮の煮汁大さじ3、味の素7振り、
塩2つまみ、テーブル胡椒4振りを入れて炒める
盛り付けて紅生姜を添えたら完成

引用:リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ【炊飯器で角煮】レビュー

リュウジのバズレシピ【炊飯器で角煮】と【角煮チャーハン】レビューです。

作り手レビュー

ラードに驚愕。ヤバい量をとった後
  • 豚バラの大量ラードに驚愕
  • 翌日ラードを除去すればヘルシー
  • とにかく手間なしかんたん美味い
  • 炊飯2回分の時間はかかるけど炊飯器におまかせなのでラク
  • 柔らかくてホロホロ
  • 卵もお弁当に使えて便利
  • 冷めると大量のラード(←しつこい…)
  • ラード、敵だけど旨味がつまってるのよ
  • このラードをチャーハン利用するってリュウジさん天才

食べ手レビュー

  • 角煮やわらかくて美味い
  • チャーハン激ウマ
  • ママ中華店みたいだよ(やった!)
保存食にも美味いもの
tabete
¥2,300 (2024/12/16 10:48時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン/
楽天市場

まとめ:リュウジのバズレシピ【炊飯器で角煮】&角煮チャーハン作ったらリピ決定だった件

リュウジのバズレシピ【炊飯器で角煮】を作ってみました。このレシピ覚えておくといいですよ。炊飯器調理バンザイ。チャーハン激ウマ。

リュウジさんいつもありがとうございます。

著:リュウジ
¥1,683 (2025/01/24 18:55時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン/
楽天市場

角煮は炊飯器にぶちこめ、鍋を使わないからこそトロトロで旨い!ヤバい角煮と角煮メシの製造法

公式:YouTube
料理研究家リュウジのバズレシピ

公式:ホームページ
バズレシピ.com