こちらのレシピがすぐ作れます!
「材料・作り方・ポイント」を
まとめました
片栗粉をまぶしバターで焼いたら
タレを煮からめて完成
(ケチャップ・醬油・砂糖)
かんたんに「ごちそう」!
材料
- 鶏もも肉(320g)
塩コショウ(適量)
片栗粉(大さじ1と1/2) - バター(15g)
- 砂糖(大さじ1)
ケチャップ(大さじ1)
しょうゆ(大さじ1)
酒(大さじ1)
- にんにく(1かけ)
味の素(3ふり)
- タバスコ(4ふり)
黒コショウ、マヨネーズ(お好みで)
作り方
- 鶏もも肉に、塩コショウ、片栗粉をまぶす
- バターで焼く
- 残りの材料をフライパンで、煮絡めたらできあがり


ポイント
- むね肉でもOK
でも、もも肉の方が焼くの簡単 - 味付けは味塩こしょう。これがいちばんカンタン
- 片栗粉をまぶすと、味はからむし肉もやわらかく
- 軽量スプーンは、砂糖など粉から
よごれないから - 皮目を下に焼くパリッと

感想(口コミ・レビュー)
作り手(わたし)
- かんたんで美味しい
- マンネリ防止
- バターとにんにく
このタレで美味しくないわけがない

食べ手(中学生男児)
- これ、かなりうまい
- なにこれ、トマト?
公式:リュウジのバズレシピ
公式:Twitter
リュウジさんのTweet ↓
リンク
リンク
公式:YouTube
公式:ホームページ
公式YouTubeのいいねやチャンネル登録をお忘れなく♪
今回のレシピ動画は、トップのリンクからどうぞ。