〜 知育&お役立ち( SAPIXで難関中合格)〜
PR

リュウジのバズレシピ【にんじんグラッセ】の作り方

4月。新年度。
お弁当の季節が、またやってまいりました。お弁当の添え物、いろどり三種の神器といえば。

  • 冷凍ブロッコリー
  • ミニトマト
  • にんじんグラッセ

その中のひとつ。にんじんグラッセが、レンジでかんたん、たった5分でできます。

これは、覚えておいて損はない。のでぜひ。

スポンサーリンク

リュウジのバズレシピ【にんじんグラッセ】の作り方

ニンジン(1本・約200g)は、皮をむかず食べやすい大きさに切って耐熱皿へ。

そこに、

  • 酒(大1と1/2)
  • コンソメ(小1)
  • 塩ひとつまみ

を入れて、レンジ600W5分。
熱いうちに以下を入れてできあがり。

  • バター(10g)

このまま保存。余分な洗い物は出しません。

リュウジのバズレシピ【にんじんグラッセ】感想・レビュー

作り手(わたし)

  • 人参グラッセ、レンジで作れるのね。
  • 味付けは、しょっぱめ。ニンジン嫌いさんも食べられるおいしさ。
  • お弁当にぴったり。
  • 冷めるとバターが気になるかな。

食べ手(中学生男児)

  • えー、レンジで作れるの?
  • ちょっとしょっぱい。でも、おいしい。

2022年、日本でいちばん売れた料理レシピ本(日販・トーハン調べ)。

リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100
リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100

第二弾はより家庭料理に近いレシピです。

リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい!基本の料理100
リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい!基本の料理100

調理器具

耐熱ガラス容器。
これ以上の容器は見つかりません。

Lサイズ。

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 L 1.3L パックぼうる KBC4160-W1
中身が見えるから使い忘れることもなく、上手に保存して手早くクッキング ラップを使わず、フタをしたまま電子レンジで加熱して、そのままテーブルへ 積み重ね収納ができるので冷蔵庫でも活躍する 本体は耐熱ガラス製なので、梅干やレモンのスライスなど酸や塩分の強い食品を入れても変色しない カレーやケチャップ料理などの色や匂い移りも...

Mサイズ。

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 M 800ml パックぼうる KBC4150-W1
中身が見えるから使い忘れることもなく、上手に保存して手早くクッキング ラップを使わず、フタをしたまま電子レンジで加熱して、そのままテーブルへ 積み重ね収納ができるので冷蔵庫でも活躍する 本体は耐熱ガラス製なので、梅干やレモンのスライスなど酸や塩分の強い食品を入れても変色しない カレーやケチャップ料理などの色や匂い移りも...

Sサイズ。

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 S 400ml ×4個セット ごはん 1膳 パックぼうる KBC4140-W1
ラップを使わず、フタをしたまま電子レンジで加熱して、そのままテーブルへ フタをはずせばオーブンにも使用可能 本体は耐熱ガラス製なので、梅干やレモンのスライスなど酸や塩分の強い食品を入れても変色しない カレーやケチャップ料理などの色や匂い移りもない 食器洗い乾燥機での使用可能 ガラス本体/可、フタ/可 耐熱ガラス製だから...

公式:リュウジのバズレシピ

YouTube

公式サイトからの引用:【材料・作り方】

【にんじんの酒蒸しバター】
ニンジン200g
酒大さじ1半
コンソメ小さじ1
塩ひとつまみ
バター10g

=過去Twitter=
ニンジンはレンジで「酒蒸し」にすると甘味が増し、ここまで旨くなる…
「ニンジンの酒蒸しバター」
ニンジン200gは大きめの一口大に切り酒大さじ1半、コンソメ小さじ1、塩少々ふりふわっとラップし600w5分
バター10g混ぜ完成!!
ニンジン嫌いの僕ががっつく程度の旨さです!!!
ーーーーーーーーーーーーーー

バスレシピ.com より引用

オフィシャルサイト

料理研究家リュウジのバズレシピ.com
ツイッターフォロワー120万人超え!料理研究家リュウジの公式レシピサイトが登場。過去のバズレシピが全てここに集約されています。

おわりに

リュウジさんの料理はもはやエンタメ。
Youtubeはおもしろすぎてつい見いっちゃうし、見ちゃったら作らずにはいられない。
作って楽しい、ほんとにおいしい。

ステキなレシピをありがとう!

タイトルとURLをコピーしました