知育&お役立ち(サピックスで難関中合格)
PR

コバエ退治【アルコール消毒スプレーでシュッ】すばしっこいコバエ対策

「コバエ」ってほんとイラッイラしませんか。どうしてあんなにすばしっこいのでしょうか。しかも挑発するように目の前をなんどもなんどもよこぎられた日にはもうイライラ度MAXですよね。コバエを発生させてしまった敗北感。主婦のプライドもズタズタ。

でもだいじょうぶです。そのイライラ解消しましょう。

本記事で、安全で安価で衛生的なコバエ退治の方法を解説します。

殺虫成分は使いません。安全なアルコール消毒スプレーを用意して、すばしっこいコバエに吹きかけるだけです。

スポンサーリンク

コバエをアルコール消毒スプレーで退治する方法

コバエをアルコール消毒スプレーで退治する方法は、市販のアルコール消毒スプレーを吹きかけるだけです。

作り方も何もありません。高濃度アルコールをシュッとするだけ。5秒で撃退です。

ちなみに飛んでいるコバエにも効きます。

コバエ退治におすすめのアルコールスプレー

コバエ退治におすすめのアルコールスプレーです。75%の高濃度アルコールを選んでください。

スプレー付きなので、これひとつ買えばすぐに使うことができます。

補充用の5リットルはこちら。

コロナ禍では売り切れ続出。人気商品です。

なぜコバエはアルコール消毒スプレーで退治できるの?

なぜコバエにアルコール消毒スプレーを吹きかけると退治できるのでしょうか。

  • 昆虫は気門で呼吸をしている。
  • 油分で守られた気門が、アルコールを吹き付けられて油分が溶ける
  • 油分や水分で窒息する。

よく言われているのがこんなところですね。詳細はわかりませんが、小さいコバエには効果バツグンでした。わが家で実証済みです。

コバエ(ショウジョウバエ)の場合

コバエは、体長5mm以下の小さな羽虫の総称です。体長が小さいのでエタノールスプレーひとふきで退治できます。主婦の敵であるショウジョウバエは、吹きかけに成功すれば100%退治できます。空中を飛んでいる場合も、吹きかけて下に落ちたらとどめのひと吹きで完璧です。

蚊の場合

蚊のイヤな羽音が聞こえたら、落ち着いて時を待ちます。しばらくすると、蚊は壁や天井にとまって休みます。そこをシュッとひと吹きです。とくに血を吸っていた場合、体が重いのでかんたんにやっつけられます。手でつぶすと壁紙が汚れますが、アルコールスプレーなら安心です。

ゴキブリの場合

残念ながらゴキブリにエタノールスプレーをかけても退治することはできません。都市伝説的なウワサですが台所用洗剤を大量にかけても通用しません。

ゴキブリにはこれしかないです。

ゴキジェットプロ
¥906 (2024/11/15 22:09時点 | Amazon調べ)

ただし、ゴキブリの幼虫にはエタノールスプレーがききます。

ゴキブリの赤ちゃんが大量発生した時の壮絶な記録です↓ご興味があれば。

コバエをアルコール消毒スプレーで退治するメリット

コバエホイホイとか、部屋においておくのは抵抗がありませんか。

このスプレーなら、シュッとして、死骸をティッシュでサッと拭き取るだけです。アルコールなので素材さえOKなら蒸発を待つのみです。

コバエをアルコール消毒スプレーで退治するデメリット

火気厳禁

エタノールは燃えます。ガスコンロの近くでは絶対に使用しないでください。

まわりに気をつけて

殺虫剤ではないので安心ですが、まわりに人やペットや生き物がいないか気をつけてください。

アルコールスプレーで溶ける素材

アルコールで溶けたりシミになったりする素材があります。

身近なところではフローリングの床に注意が必要です。すぐに拭き取らないと白っぽいシミになってしまいます。ワックスに含まれた油分がアルコールで溶けてしまうためです。

アルコール消毒スプレーの濃度について

アルコール濃度は高い方がよいわけではありません。あまり高すぎるとすぐに揮発してしまうため、殺菌するには向きません。

参考サイト:「埼玉県」「CHINOSHIO

日常生活で、消毒や除菌目的でアルコール製品を使用する場合は、濃度が70%~95%がよいです。

今回紹介した商品は75%。

手指の消毒もできて、コバエもやっつけられるすぐれものです。

\一家にひとつ/

\5リットルの大容量/

エタノールの便利な使い方

コバエ駆除以外にも、清潔を保ちたいところへシュッとひとふき。

食品にも使える安全性がうれしいです。

  • 食材
  • まないた・包丁
  • 水筒の蓋
  • 冷蔵庫やレンジ

\これひとつ/

\5リットルの大容量/

まとめ

コバエを、エタノールスプレーを用いて駆除する方法をお伝えしました。

コバエは、殺虫剤を使わずとも簡単に退治できます。

後処理もかんたん。消毒もできて一石二鳥です。

ただし。くれぐれもアルコールで変色する素材には気をつけてくださいね。火のまわりで使うのも厳禁ですよ。

それでは。

検討を祈ります。

\これひとつ/

\5リットルの大容量/

参考サイト:
CHINOSHIOサニパックプラスチックのはてな埼玉県

エイコ

東京在住ブロガー。
息子がサピックス「SAPIX」で難関中合格。
「知育」や「絵本の読み聞かせ」のコツをお届けします。
秘書検定準1級。海外25ヵ国。

エイコをフォローする
くらし