知育&脳トレ(SAPIXで難関中合格)

▶バラの名前に付けられた「群馬県の名産は?」(お天気検定)

※ページ内に広告を含みます

お天気検定

▶バラの名前に付けられた「群馬県の名産は?」
お天気検定 2025年11月10日放送)

今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」依田さんのお天気検定の問題と答えです。

リアルタイムで解答予想をしています。

エイコ
エイコ

良かったら参考にしてね!

問題(お天気検定)

今日の問題です。

▶バラの名前に付けられた「群馬県の名産は?」

🔵青:こんにゃく

🔴赤:だるま

🟢緑:まゆ

予想(お天気検定)

リアルタイム予想はこちら。

\ 再読み込みしてね /

私の予想は⋯

🔴赤:だるま

💡今日のヒント
「まあるい見た目からこの名前がつけられました」

このヒントだとこんにゃくはなし。だるまは高崎の名産だしね。赤でいきます!

エイコ
エイコ

正式な解答は広告の下だよ

答え(お天気検定)

正式な答えはこちらでした。

正解

▶バラの名前に付けられた「群馬県の名産は?」

🟢緑:まゆ

あらら、残念。

だるまっていう赤くて丸くて黒いスジ(髭)のあるバラとか見てみたかったなー😁

たしかに繭といえば群馬ですよね。「富岡製糸場と絹産業遺産群」は2014年に世界遺産に登録されています。

黄色を貴重としたココンジョーヌという名のバラがあって、フランス語で「黄色い繭」というそうです。

(解説を聞いた私の感想です)

今日の中継場所

今日のお天気検定の中継場所はこちら。

Gunma Flower Park +
前橋市

大きな白いマリーゴールドがかわいかったです

公式HP:グッド!モーニング検定クイズ

お天気検定」は、お天気や中継先の地域にまつわる話題がクイズ形式で出題されます。朝の人気コーナーです!

\ 過去問一覧
エイコ
エイコ

お次はエンタメ検定
待っててね!

タイトルとURLをコピーしました