今日(2025年7月17日)のテレ朝「グッド!モーニング」林修先生のことば検定スマートの問題・答え予想・正式解答・1行解説をリアルタイムでお届けします。
北海道「木彫りの熊」戦前のブームのきっかけは?|ことば検定スマート 今日の問題
本日のことば検定スマートの問題と選択肢です。
北海道「木彫りの熊」戦前のブームのきっかけは?
🔵青:海外旅行
🔴赤:美術の授業
🟢緑:ヤミ金撲滅隊作ろう
人気予備校講師・林修先生が、「ことば」にまつわるアレコレを解説します。知っていると ちょっとトクする 3択(実質2択!?)のクイズコーナーです。tv asahi
緑はダジャレ枠 ↓

🟢緑:ヤミ金撲滅隊作ろう
き ぼ りの くま
禁 暴利 ノー 組まん?
それでは本題。

エイコ
予想はこちら
予想してみたよ〜
🔴赤:美術の授業(正解?)
中学校あたりの美術教育の一環として「木彫りの熊」制作が始まったとか?
|ことば検定スマート 今日の答え
本日のことば検定スマートの答えです。
|ことば検定スマート 今日の問題
正解は、
🔵青:海外旅行
でした。
|ことば検定スマート 今日の解説
|ことば検定スマート 今日の問題
→ 正解は「海外旅行」。
移住した尾張徳川家の当時の当主、義親(よしちか)氏が、旅行でスイスに行った時に見つけたのが木彫りの熊だったそうです。
ちなみに鮭を加えたスタイルは、アイヌでよく作られた戦後のブームだそうですよ。
7月17日(明治2)
松浦武四郎が
「北加伊道」の名を提案した日
公式サイト:検定クイズ|グッド!モーニング
今日のテレビ朝日 グッド!モーニングで放送されたことば検定スマートのリアルタイム解答予想と一行解説をお届けしました。

エイコ
「TV検定」でおさらいしてね
\ブックマークはここが便利です/