テレビ朝日の「グッド!モーニング」で放送された林修先生の「ことば検定スマート」の答え予想と解説です。リアルタイムでお届け中!
ことば検定|今日の問題
今日のことば検定スマートの問題と選択肢はこちら。
「白波(しらなみ)が意味するのは?」
🔵青:盗賊
🔴赤:浄化
🟢緑:俺、有名よ?
ちなみに緑はダジャレ枠です。解説↓
🟢緑:俺、有名よ?
しらなみ
しらなミー
(me)
アタマを柔らかくしたところで…
ことば検定|今日の答え
予想
今日のことば検定スマートのリアルタイム予想です。
\ 再読み込みしてね /
「白波(しらなみ)が意味するのは?」
予想しました!
🔵青:盗賊(正解?)
「白波」は歌舞伎などで主に女性盗賊を意味する隠語。波が白く立つように、現れては消える様子が盗賊の素早さや神出鬼没な動きを表しているのかと。粋な表現よね!
🔴赤:浄化 → 白い波=きれい、と思いがちだけど意味は別?
(予想です)
答え
今日のことば検定スマートの答えは以下のとおりでした。
「白波(しらなみ)が意味するのは?」
🔵青:盗賊

エイコ
どうだった?
解説
歌舞伎の「白波」のもとになったのは、400年続いた中国の「漢」が崩れるころに登場した盗賊が由来なんだって。
歌舞伎の「知らざあ言って聞かせやしょう」は「弁天娘女男白浪」に出てくる有名な台詞よね。「知らないのなら教えてやりましょう」って自分の正体を明かす場面で使われてますね。かっこいい!
今日のテレビ朝日 グッド!モーニングで放送された「ことば検定スマート」のリアルタイム解答予想と正式な解答をお届けしました。
本日の問題は下のリンクからどうぞ。ブックマークは「テレビ検定」のページが便利です。
🧠 脳をきたえたいあなたへ!
テレビ検定で脳活したあとは、こんなトレーニングもおすすめです👇
🧠 最近もの忘れが気になる方へ
テレビ検定で頭を使った後は、こうした脳の健康習慣も大切です。