今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」で放送された「お天気検定」の問題と答えをリアルタイムでお届けします。忙しい朝にサクッとどうぞ!
(2025年7月12日)
関東甲信地方の梅雨明けで実際にあったのは?【お天気検定】問題
本日のお天気検定の問題と選択肢です。
関東甲信地方の梅雨明けで実際にあったのは?
🔵青:5月に梅雨明け
🔴赤:9月に梅雨明け
🟢緑:梅雨明け特定できず

エイコ
予想はこちら
予想してみたよ〜
🟢緑:梅雨明け特定できず(正解?)
梅雨明けが特定できずと扱われた年があるのかな。期間が曖昧だと“特定できず”扱いになることがあるとか。
関東甲信地方の梅雨明けで実際にあったのは?【お天気検定】答え
本日のお天気検定の答えです。
関東甲信地方の梅雨明けで実際にあったのは?
正解は、
🟢緑:梅雨明け特定できず
でした。
→ 1993年、気象庁は「梅雨明け」が特定できないと発表しました。
沖縄や奄美をのぞいて梅雨明けが不明瞭だったため、観測史上はじめて九州から東北で梅雨明けが特定できなかったそうです。
今日の中継先
-
今日のテレビ朝日 グッド!モーニングで放送された「お天気検定」の答えと解説をリアルタイムでお届けしました。
\とにかく1回のぞいてみて/