本日のクロスワードの答えです。
ヨコのカギ
- Q1水墨画のこと
- A
スミエ
- Q4静岡県の東端部に位置する◯◯半島
- A
イズ
- Q5釣り人はこれの動きを眺めています
- A
ウキ
- Q6卒園式や入学式で、花鉢やフラワーポムなどで作ります
- A
ハナミチ
- Q89月頃に発生する強い風。台風の古い呼び名です
- A
ノワキ
- Q10道の駅では本来、宿泊はできない◯◯◯になっています
- A
キマリ
タテのカギ
- Q1米を炊く機械。最近はパン焼きができるものも
- A
スイハンキ
- Q2菜が乏しい今の時期に出回ります。関東では「京菜」
- A
ミズナ
- Q3秋に実を結ぶ果実で甘いものと渋いものがあります
- A
カキ
- Q5手を使ってパタパタ
- A
ウチワ
- Q7穀物や果物などの収穫が増えます。◯◯◯の秋
- A
ミノリ
- Q9相手の弱点や無防備につけ込んだ攻撃。◯◯を衝く
- A
キョ
ラッキーワード
- Qラッキーワード
- A
ワキミズ
引用:スマートニュースCrossword