くらし 【悲願叶う!?】中学生モバイルPASMO通学定期券。親のクレジットカード代理決済(20240401) ちょうど1年前。わが家の中学生の「通学定期券」の購入にあたり。すったもんだの末、結局2時間「駅の長蛇の列」に並び直したという、哀しい出来事がありました。っていうか、スイカでできる親の代理決済が、なんてパスモでは使えないのさ。めんどくさいーー... 2024.08.15 くらし
くらし サイゼリヤ【グランドメニュー改定「2024年2月」】新メニューを食べてみた感想 2024年2月21日にサイゼリヤ「グランドメニュー改定」がありました。新しいメニューをすべて食べてきました。独断と偏見による感想をどうぞ!\ドキドキのメニュー改定/サイゼリヤのグランドメニュー改定(春)について改定日サイゼリヤの春のグランド... 2024.04.22 くらし
中学受験 中高一貫校専門「個別指導塾WAYS(ウェイズ)」の新料金を体験授業で確認(2024.4) 中高一貫校に通っているお子さまの保護者のみなさま。お子さん中だるみしていませんでしょうか。いよいよ中3のわが家も、塾やオンライン家庭教師の検討をはじめました。今回、気になったのがこちらの塾。中高一貫校専門 個別指導塾WAYSこの塾は評判の中... 2024.05.24 中学受験
中学受験 中学受験生【低学年~】におすすめのシャープペン(太さ・濃さ)をサピックス母が解説 小学生でも使いやすいシャープペンシルをお探しでしょうか。中学受験する頃に必要になってくるのが「シャープペン」ですよね。小学校でシャープペンが禁止されているのは、えんぴつの方が使いやすいから。とはいえ、サピックスや早稲アカ、日能研、四谷大塚に... 2024.10.09 中学受験