▶「大根」葉をカットして販売する理由は?
(お天気検定 2025年11月10日放送)
今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」依田さんのお天気検定の問題と答えです。
リアルタイムで解答予想をしています。

エイコ
良かったら参考にしてね!
問題(お天気検定)
今日の問題です。
▶「大根」葉をカットして販売する理由は?
🔵青:鮮度を保つ
🔴赤:肥料にする
🟢緑:見た目を良くする
予想(お天気検定)
リアルタイム予想はこちら。
\ 再読み込みしてね /
私の予想は⋯
🔵青:鮮度を保つ
💡今日のヒント
「直売所でもカットして売っていることもあるんですが、ちゃんとした理由があるんですね。」
大根って根っこだもんね。葉っぱをつけたままだとその成長に使われちゃうからじゃない?

エイコ
正式な解答は広告の下だよ
答え(お天気検定)
正式な答えはこちらでした。
正解
▶「大根」葉をカットして販売する理由は?
🔵青:鮮度を保つ
大根は収穫後も生きています。
水分の蒸発などをさけるために、市場へ出す時は葉っぱはカットしているそうです。
(解説を聞いた私の感想です)
今日の中継場所
今日のお天気検定の中継場所はこちら。
たねや泉水農園
千葉・市原市
市原市のブランド大根
「姉崎だいこん」
公式HP:グッド!モーニング検定クイズ
「お天気検定」は、お天気や中継先の地域にまつわる話題がクイズ形式で出題されます。朝の人気コーナーです!
\ 過去問一覧 /

エイコ
お次はエンタメ検定で
待っててね!