今日の日経新聞に掲載された「間違い探し」の答えです。見つけられなかった人のために答えを共有します。ネタバレ注意!
日本経済新聞
脳活超ムズ間違い探し
ご当地名産シリーズ36
徳島・秋の味覚!ボウゼの姿寿司篇
さて今週の難易度は?
ご当地名産シリーズ:徳島・秋の味覚!ボウゼの姿寿司篇

難易度:徳島・秋の味覚!ボウゼの姿寿司篇
★★(5つ中)

さっそく答えをどうぞ
答え:徳島・秋の味覚!ボウゼの姿寿司篇
左上から(答えは9カ所)
- 女の子の髪留め(お花)
- さいばしの幅
- すだちポン酢のふた
- キッチンペーパーのはしきれ
- タオルの掛け具合(左右)
- チキン(右)上のすだちの位置
- 鍋の取っ手の形
- おじいさんのエプロンの肩ひもの長さ
- おじいさんのエプロンの左のポケット

9問ぜんぶわかった?

エイコ
漢字クイズはこちら
感想:徳島・秋の味覚!ボウゼの姿寿司篇(日経 間違い探し)
今日の「脳活超ムズ間違いさがし」の難易度は★★
全体的には易しかったですが、どうしてもわからなかったのがひとつありました。
今回の難問
- タオルの掛け具合
今回のラスボスは「タオル」でした。いやぁ気付けなかったです。おじいさん2ヶ所もちょっと意外でしたが。
ボウゼの姿寿司って知らなかったです。ちょっとユニークでかわいいですよね。
その他、徳島の郷土料理もたくさん描かれていましたね。Amazonのリンク貼っておきましたので興味のある人はどうぞ。

おいしそう
ぼうぜの姿寿司は知らなかったなぁ⋯。クリックで楽天にとびます。

今回の間違い探し。みなさんはいかがでしたか?
いままでの間違い探しの答えはこちらです。
アプリ「日経脳活アプリ」
脳活に最適な「日経脳活クイズ」アプリは拡大できておすすめです。
無料でインストールできます。
▶ 日経脳活クイズアプリ iPhone
▶ 日経脳活クイズアプリ Android
出典
2025年10月11日付
「日本経済新聞プラス1」 紙面掲載