テレビ朝日グッド!モーニング・林修先生のことば検定スマートの「問題・解答予想・答え」をまとめました。
(2025年9月2日放送)
問題(ことば検定スマート)
今日の問題
▶「割り算」が語源の言葉は?
🔵青:にっちもさっちも
🔴赤:いちかばちか
🟢緑:クロコって?
解答予想(ことば検定スマート)
当てにいきます!
(予想!)
🔵青:にっちもさっちも
急いで調べたけど、にっちもさっちもって、2進も3進も、って意味みたい。
にっちもさっちもいかないって、割り切れない、すっきりしないってことかな

正解はダジャレ解説の下だよ ↓
今日の緑(ことば検定スマート)
「緑のダジャレ枠」解説。

🟢緑:クロコって?
わりざん
ワニじゃん
答え(ことば検定スマート)
正式な答えはこちらでした。
(正解)
▶「割り算」が語源の言葉は?
🔵青:にっちもさっちも
昔は「八算」という割り算の暗記法があって(1の段はないので除外)。
「二進一十」「三進一十」などと唱え、そろばんの珠の動きから生まれたそうです。
ここから「にっちもさっちも」という言葉が生まれたんですね。「2でも3でも割り切れない=どうにも身動きがとれない」という意味で使われるようになったそうです。
ことば検定の「過去問」を見る
今日は何の日?
9月2日(1954年)
小平邦彦さんがフィールズ賞を受賞
「ことば検定スマート」は、人気予備校講師・林修先生が、“ことば” にまつわる豆知識や雑学をクイズ形式で教えてくれます。受験生だけでなく、オトナでも知らない雑学満載。ぜひ番組を見て確認してください。
公式HP:
検定クイズ|グッド!モーニング
今日のことば検定スマートの問題と答えをお届けしました。

エイコ
今日の問題も楽しかったね