知育&脳トレ(SAPIXで難関中合格)

奥ゆかしいの語源は?▶ことば検定(4月29日)今日の答えリアルタイム!

ことば検定

テレビ朝日「グッドモーニング」の人気コーナー、林修先生の【ことば検定スマート】本日の答えです。リアルタイムで予想&更新! 毎朝わかりやすく解説します。

ことば検定|問題

きょう4月29日は昭和の日。もし昭和が続いていたら今年は昭和100年なんですね。

さて。今日のことば検定の問題はこちら。

奥ゆかしいの語源は?

🔵 青:

🔴 赤:行く

🟢 緑:札束風呂の噂

どれかな?

ことば検定|リアルタイム解答予想

今日のことば検定のリアルタイム解答予想です。

\ 解答 予想

🔵 青:床
うーん

🔴 赤:行く(正解?)
語源は知りたい、見たい・・・

🟢 緑:札束風呂の噂
おくゆかしい
おくゆらしい(億湯らしい?)

↑ 大急ぎで調べてます!
再読み込み してね
リアルタイムで表示されます




🟢緑のダジャレ
解説あり

ことば検定|答え

今日のことば検定の答えはこちらでした。

確定しました

🔴 赤:行く

どうだった?

奥ゆかしいの語源は?

奥ゆかしいの語源は「行く」。「ゆかし」という古語にあり。

行きたいという意味の「ゆかし(行くし)」が由来です。

後に「つつしみ深く上品で心がひかれる」「こまやかな心配り」といった意味に発展していったようです。

今日の「ことば検定」の解答をお届けしました。

おつかれさまでした
明日もお楽しみに!

エイコ

知育&脳トレ好き
息子SAPIX→難関校
秘書検定準1級、海外25ヶ国。地域で絵本の読み聞かせをしています
50代ブロガー

エイコをフォローする
タイトルとURLをコピーしました