知育&脳トレ(SAPIXで難関中合格)

絵本

【ハロウィン】絵本おすすめ人気7選|かぼちゃ・秋・おばけ|小学生|読み聞かせ

小学校や図書館で読み聞かせボランティアをされる方へ。おすすめの「ハロウィン」絵本をお届けします。わたしはこんな人です↓近隣の小学校や図書館で、ボランティアを12年日本ブログ村「子供への読み聞かせ」PVランキング第1位【ハロウィン】人気絵本7...
絵本

【秋の味覚】絵本おすすめ人気9選|柿・栗・さつまいも|小学生|読み聞かせ

小学校や図書館で読み聞かせボランティアをされる方へ。おすすめの「秋の味覚絵本」をお届けします。わたしはこんな人↓近隣の小学校や図書館で、ボランティアを12年日本ブログ村「子供への読み聞かせ」PVランキング第1位秋の【味覚】絵本9選です。かに...
絵本

絵本『おいも!』あらすじ&読み聞かせのコツ【おすすめ:秋】

絵本おいものご紹介です。お天気のよい秋の日に、おいもほりに行きたくなっちゃう絵本です。ひろーいさつまいもの畑。青い空。白い雲。まっくろに焦げた焼きいもをわった時のまぶしい黄金色。おじいちゃんに、犬のタロ。楽しんでください。
料理

【炊飯器でさつまいも】早炊き27分。ズボラはアルミホイルなし!

さつまいものおいしい季節ですね。かんたんにたくさん食べたい!そんな方にぴったりの調理方法です。とにかくかんたん。この記事では次のことがわかります。【炊飯器でさつまいも】の材料【炊飯器でさつまいも】作り方【炊飯器でさつまいも】の材料さつまいも...
絵本

絵本『ざぼんじいさんのかきのき』読み聞かせのコツ・ポイント&あらすじ【おすすめ:中学年・秋】

絵本『ざぼんじいさんのかきのき』のご紹介です。秋にぴったりの、とてもおもしろい絵本なんですよ。ぜひ読んでみてくださいね。ざぼんじいさんのかきのき文:すとうあさえ絵:織茂恭子出版社:岩崎書店あらすじざぼんじいさんは、いつもあまいかきをひとりじ...
絵本

絵本『さつまのおいも』読み聞かせのコツ・ポイント&あらすじ【おすすめ:幼児・秋】

絵本「さつまのおいも」のご紹介です。幼稚園で、おいもほりを経験してくる子どもたちも多いことでしょう。土いじりってほんとうに楽しい。そんなおいもほりの経験を思い出しながら、楽しめるといいですね。
絵本

絵本『ぐりとぐら』読み聞かせのコツ・ポイント&あらすじ【おすすめ:幼児・低学年・秋】

絵本『ぐりとぐら』のあらすじと読み聞かせのコツのご紹介です。ぜひ読んでみてくださいね。ぐりとぐら文:中川李枝子絵:大村百合子出版社:福音館書店 あらすじのねずみの、ぐりとぐら。このよで いちばん すきなのは おりょうりすること たべることど...
絵本

絵本「かにむかし」あらすじ&読み聞かせのコツ

絵本「かにむかし」のご紹介です。この絵本を図書館で読み聞かせをしてきました。かにむかし「作者」と「出版社」文:木下順二絵:清水崑出版社:岩波書店かにむかし「あらすじ」柿のたねをひろったカニは、その種を庭にうめて、大きな柿の木に育てます。「は...
絵本

絵本「いもさいばん」のあらすじ&読み聞かせのコツ

絵本「いもさいばん」のご紹介です。小学校で、この絵本の読み聞かせをしてきました。いもさいばん「作者」と「出版社」文:きむらゆういち絵:たじまゆきひこ出版社:講談社の創作絵本 いもさいばん「あらすじ」おじいさんが、がんばってずっと育ててきたお...
スポンサーリンク