〜 知育&お役立ち( SAPIXで難関中合格)〜
PR

江戸川競艇【体験記②】。初心者の方へ「舟券の買い方・賭け方のコツ」を解説!

こんにちは。エイコです。
体験記②までおこしいただきありがとうございます。

江戸川競艇体験記①はこちら

競艇のちょっとこわいイメージを払拭!、思いがけずはりきっている様子はお楽しみいただけたでしょうか。
今回の②では、早速舟券を買っていきます。週末の魅力的なイベントについても紹介しますよ。

この記事は以下のことがわかります。

江戸川競艇体験記②
ボートレース江戸川・舟券の買い方
ボートレース江戸川・賭け方のコツ
ボートレース江戸川のグルメイベント

それでは早速
ちょっとディープな世界の続きといきましょう。

広告

初心者の舟券の賭け方

場内には、このような資料が置いてあります。細かな字で情報がびっしり。

  • 各レース(12R)出場選手名・年齢・体重
  • いままでの成績

などなど。

江戸川ボートレース成績表

でも、だいじょうぶ。
初心者は、見なくても平気です。

 

インコースにかける

最初は、インコースに賭けます。

エイコ
エイコ

おさらい。

インから、

1~6艇だったよね。

ぶーさん
ぶーさん

ヘルメットの色
わかりやすい!

1艇:白

2艇:黒

3艇:赤

4艇:青

5艇:黄

6艇:緑

1艇(白)-2艇(黒)を買う

王道。

1艇(白)- 2艇(黒)を、買います。

エイコ
エイコ

最初はこの「組み合わせ」でOK

江戸川ボートレース 舟券

 

ぶーさん
ぶーさん

おもろない。

おれは「1-3」にする

相方は、1艇(白)- 3艇(赤)だそう。

次に直面する課題。

「連複」か「連単」か問題

これは「連複」です。

まずは、当たる確率が大きい方がいい。

あとでまた触れますが「6.66%当てにいくか、3.33%に賭けるか?」ってとこです。
「1/15」か、「1/30」かということですね。

 

マークシート記載方法

この用紙は、そこかしこに置いてあります。
2種類あるけど、緑の方をセレクト。

200円を用意します。

江戸川ボートレース 舟券マークシートの書き方

※「1-3」購入パターン

えーっと、以下だけ、上の写真のように塗りつぶしておけばだいじょうぶです。えんぴつも置いてありますから。

  • 【江戸川】
  • 【3レース目よね】
  • 【式別?2連複でいいや】
  • 【1着、2着の予想と】※
  • 【金額は、2】
  • 【単位は、100】と、これでよし。

 

券売機での「舟券の買い方」

発券方法

「わたしいつも買ってるのよー♪」風をよそおい、ひとり券売機へ。

エイコ
エイコ

実はドキドキ

江戸川ボートレース 舟券の自動販売機の使い方

あれ。マークカードがはいらない

受けつけてくれない。なんで??

 

ぶーさん
ぶーさん

金はいれたか?

掛け金が先

はっ。お金。

そう、まずは何はなくともお金が先なのです。

お金をいれてマークカードを入れると、ピカピカひかりながら誘導してくれてそのまま発券。

なんだかんたんじゃない。

じゃーん、人生初の舟券。

江戸川ボートレース 舟券

はじめてのボートレース。

いよいよです。

レースの様子

「発券〆切 5分前です。」

アナウンスが場内に流れます。

 

ミュージック

ミュージックが、急にアップテンポに。

なぜか焦る。

さていよいよです。

レーススタート、結果は!?

よし、白、黒こい!

スタートから1周。
20秒だけどうぞ。

残念、ビギナーズラックならず。

結果は、3-5。

相方も無念。11/26の3レース目。1-2、1-3はきませんでした。

 

1800mのレース

一周600m×3周。
1800mのレースでした。

選手のみなさん楽しませてくれてありがとう!

払戻金

表示されているのは、100円に対しての払い戻し金額

エイコ
エイコ

200円 かけた場合は?

200円かけていたら、この倍もらえます。

江戸川ボートレース「払い戻し」の見方

*「2連複」=「2連勝複式」

たられば:その1(連複)

もし「3-5」をあてていたら。
1,300円×2で、2,600円の払い戻し金。

ぶーさん
ぶーさん

200円が、

2,600円になったのか

悪くない

エイコ
エイコ

確率は、

「15分の1」だよ。

(6.7%)

*「2連」は、1着と2着を、順番関係なく当てること。

 

たられば:その2(連単)

しかも、それ連単で買っていたら。

ぶーさん
ぶーさん

200円が、

4,260円か

エイコ
エイコ

確率は、

「30分の1」。

(3.3%)

*「2連」は、1着と2着をそれぞれに当てないとダメ。そんなに甘くないのです。

イベント

大人気「リュウジのバズレシピ酒場」

実は、このイベントがあったので、はじめての競艇、連チャンで行ってしまいました。

江戸川ボートレース イベント リュウジのバズレシピ酒場ののぼり

わたしのだいすきなリュウジお兄さん。

  • 唐揚げ100円
  • 牛すじ煮100円
  • サワー1杯100円

こんな安くしちゃっていいのー?
酔ってたかな。

江戸川ボートレース イベント リュウジのバズレシピ酒場 唐揚げと煮込みとサワー

これで400円。
4点で、たったの400円です。

しかもからあげ激ウマ。

牛すじ煮も美味しい。コストも手間もかかるのに、これ100円でいいの!?

江戸川ボートレースでは、さまざまなイベントが行われています。

これが豪華なんですよ。

たとえばある日のイベント。

飲食イベント

イクラの量がハンパではない。
500円。

カニ汁。
豪快すぎる。
安すぎる。100円

ぜひオフィシャルサイトで調べてみてくださいね。
江戸川ボートレースオフィシャルサイト

 

帰路。バス時刻表(船堀駅行、平井駅行)

江戸川ボートレース発 バス時刻表(冬) 船堀駅行、平井駅行

 

競艇場発→船堀駅行。帰るまでが遠足。

江戸川ボートレース発 船堀行きのバス 時刻表

江戸川競艇

はじめての江戸川競艇。
イベントを楽しみつつ、ボートレース初体験でした。ちょっとディープな雰囲気も新鮮。

エイコ
エイコ

だいたいの流れ

わかりましたか?

ぜひ遊びに行ってみてくださいね。

江戸川競艇体験記①はこちら。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは。

タイトルとURLをコピーしました